引用元:https://www.ryukke.com/?p=5440

最近よくオンラインサロンやコミュニティをネット上で見かけることが多くなりましたよね。
今回は、オンラインサロンの中でも参加者が多い「人生逃げ切りサロン」について内容や評判を検証していきます。
人生逃げ切りサロンの主宰者は、やまもとりゅうけんさんという方で、インフルエンサーとしても有名な方です。
はっきりズバズバ物事を言うと言われている方で、ファンも多いですけどアンチも多くみられるようです。
でも、言っていることは正論だということで評価も高く、個人的には頭もよく物事を多角的にみて判断できる人だなあと思っています。
人生逃げ切りサロンでは、いろんな分野で活躍されている人が集まっているようなので、有益な情報が飛び交っているようですね。
運営事業者 | ワンダフルワイフ株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 山本隆玄 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13 桜橋第一ビル304号 |
電話番号 | 06-7878-5858 |
メール | info@wonderfuls.net |
目次
人生逃げ切りサロンのやまもとりゅうけん(山本隆玄)さんとは
引用元:https://wonderfuls.net/
やまもとりゅうけんさんは、1987年大阪生まれで、名前の「りゅうけん」の由来は「北斗の拳」の登場人物からだそうです。
本人は、ぎりキラキラネームだと言っていますね。
神戸大学経営学部経営学科を卒業し、当時リーマンショック直後の大就職氷河期にも関わらず大手IT企業のプログラマーとして就職。
しかし、会社員としての将来像や給与面の疑問から副業を開始。
でも、会社に副業がばれて本業か副業かを迫られることになったそう。
どうせ辞めようと思っていたため、入社11ヶ月目で退社を決意したそうです。
ネットワークビジネスに取り組んでいた時もあったようですが、あまりの大変さに自分の最低限の目標である年収300万を達成した後は、ネットワークビジネスからはきっぱり手を引いたそうです。
それからは、フリーランスでエンジニアをやりながら、ブロガーやユーチューバーとして情報発信をするようになったそう。
そこで収益化がうまくいき、ネットワークビジネスで作った借金400万円もすぐに完済したそうです。
現在は、成功しているという方もやはり努力があってこそですよね。

そんなやまもとりゅうけんさんが作ったのが人生逃げ切りサロンです。
人生逃げ切りサロンの内容は
人生逃げ切りサロンの内容はどんなものかみていきます。
|
時代に合った合理的な働き方や発信力を身につけることができる
やまもとりゅうけんさんは、「人生を逃げ切る」ために必要不可欠なのは「発信力」を身に付けることが重要だと言っています。
今の時代、SNSなどの誰もが触れられる媒体があるので、そういった媒体を利用して自分という人間を評価してもらうことで価値を高めていく。
そこで広告収入や自分がプロデュースした商品が売れることにもつながるし、時代に合った合理的な働き方をしていくことが大事だとしています。

現在を豊かにするスキルが学べる
人生逃げ切りサロンでは、現在を豊かにするスキルが学べるとしています。
マーケティングスキルやライティングスキル、動画編集スキルなど他にも幅広い技術のスキル習得を目指していますが、その中でも特に「プログラミングスキルの向上」を重要視しているようです。
現在に限らず、これからの時代はプログラミングスキルを持ったITエンジニアが圧倒的に足りていないので、そのスキルを持っているだけでもお金が流れ込んできやすい状態にあるということ。
そういった環境に自分がおかれた場合に、すぐにでも対応して稼げる技術をすでに持っていることが生きていくうえで、かなり有利になることは間違いないでしょう。
人生逃げ切りサロンには、4500人以上が参加されています。(2020.09時点)
月8桁以上稼いでいるアフィリエイターや、チャンネル登録者数数十万人クラスのYouTuberなど、いろんな分野で結果を出されている人が多く在籍されているようで、そういった方々のサロン内で飛び交う情報を手にするだけでもすごい価値があるだろうということです。
もちろん、サロン内で直に連絡を取り合うことも可能です。
結果を出している人の意見を直接聞いたり、アドバイスがもらえたりする環境はITエンジニアを目指す初心者の人にとってみれば最適な環境だといえるかもしれません。

参加費用は月額2,200円
人生逃げ切りサロンの参加費用は、月額2,200円です。
やまもとりゅうけんさん自身も業界最安値水準だと言われているように、他のサロンなどと比べても安い値段設定だと思います。
値段についてはブログ内で、『今後新規参加料金を値上げする可能性はありますが、「異常なレベルのお得感」はキープできる程度にします』と書いていました。
いずれにしても、誰もが入りやすく窓口を広く開けているということですね。
気になる方は、1ヶ月でも2ヶ月でも入ってみて、合わなければ退会するということで試してみてもいいかもしれませんよ。
人生逃げ切りサロンのテーマ
やまもとりゅうけんさんがいう人生逃げ切りサロンの重要テーマが「人生逃げ切りたい人はまず発信力を身につけてみない?」だと言っています。
前途したように、現在では個人で発信できる媒体がいくつもあります。
ブログやYouTube、SNSなどを使えば、かなり多くの人に情報発信することができます。
しかもスマートフォン1つで手軽にできますよね。
発信した内容が相手に有益なことであれば、フォローしてくれるなりブログのファンになってくれたりもします。
そこに対して、マネタイズをうまく仕掛けていけば収益につながりますよね。
やり方によっては継続的に稼いでいくことも可能になります。
例えば、Web上に投稿したブログ記事やYouTube動画は資産になります。
そこで収益を出せる仕組みを構築できれば、長期にわたり収益を発生し続けることにもなりえます。
その資産を広げ運営することで、将来にわたって心配することのないお金儲けの仕組みを作りましょうという事です。
直接的な労働収入では自分が手を止めると収入が途切れてしまいますが、発信力を身に付けて不労収入的な収入源を確保することができれば、お金の面で人生逃げ切ることが可能だという考えですね。

実際、お金がないと暮らしとして成り立ちませんからね。
入会するだけでは稼げない
やまもとりゅうけんさんも言っていますが、人生逃げ切りサロンに入会するだけでは稼げないです。
サロン内で実力者たちの有益な情報や、やり方を取り入れて自分の媒体で情報発信をしていくとか、ITスキルを勉強して実益のだせる仕組みを作りだすとか、自分が主体となって行動しないと稼げるようにはなりません。
受け身なだけの態勢では、人生逃げ切りサロンに入会するのはやめておいたほうが賢明ですね。
人生逃げ切りサロンの口コミ
Twitterで調べてみると、人生逃げ切りサロンの口コミも多くみられますので掲載しておきますね。
良い口コミ
まずは良い口コミからです。
りゅうけんさんの人生逃げ切りサロンに入会したのだが、有益すぎて涙目です、、、@ryukke #人生逃げ切りサロン
— マコト @TOEIC600点目指す人 (@knsmkt) July 28, 2020
@ryukke さんの[人生逃げ切り戦略]購入させて頂きました。
読み終わった後すぐに、人生逃げ切りサロンにも参加させて頂きました。これからフリーランスエンジニアを目指して頑張ります👩💻#人生逃げ切りサロン #やまもとりゅうけん pic.twitter.com/A1YEkQNAkD
— みなみ🇺🇸アメリカ留学 (@Minami_America) June 4, 2020
人生逃げ切りサロンのセミナーに参加してきました!
内容が濃すぎてまさに価格破壊状態😇
りゅうけんさん(@ryukke)から直接アドバイスをいただけたので、キャリアプランを見直そうと思います🤔登壇者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!#人生逃げ切りサロン#人生逃げ切り戦略 pic.twitter.com/ifQUaw0o1t
— Kohei Nishino🏝DevOpsエンジニアを目指す (@koheinishino_) July 11, 2020
かなり有益な情報やアドバイスが手に入ったり、経験ができると 言っている方が多いですね。
また、人生逃げ切りサロンのメンバーが開催しているセミナーなども高く評価している方が多くみられました。
悪い口コミ
悪い口コミも掲載しておきます。
人生逃げ切りサロン
サロンがどんなものか知りたくて試しに入会してみました。
サロンの中身についてはどうでもいいですが、退会がめんどくさい。エンジニアが主催してるなら、解約フォームで簡単にして欲しいところです
やっぱりあの界隈とは私は根本的に考え方が合わないですね。— いのりょ@SEO屋(広告の方が好き) (@inoryo1203) April 12, 2020
口コミとしては良い意見が多くみられ、悪い意見は少なかったですね。
口コミの中に「退会がめんどくさい」とありましたが、運営事務局に連絡をすれば問題なく退会手続きにいけるそうです。
人生逃げ切りサロン値上げ
やまもとりゅうけんさんのTwitterによれば、人生逃げ切りサロンの参加費用が値上げになるみたいですね。
#人生逃げ切りサロン の講座超拡充につき、値上げの時期がだいたい決まりました。10月2週目くらいには上げます。
2200円→2480円
安い段階で参加すると値段はずっとそのままです。
じきにノーコード講座も出ます。
駆け込みよろしゅうです。https://t.co/TVz5vQQxbz
— やまもとりゅうけん/人生逃げ切り戦略(KADOKAWA)出版 (@ryukke) September 20, 2020

まとめ
今回は、やまもとりゅうけんさん主宰の人生逃げ切りサロンについて、内容や評判を検証してきました。
オンラインコミュニティやサロンに人気が出ているようで、その中でも参加者が4,500人以上もいるオンラインサロンが、『人生逃げ切りサロン』(2020.09時点)
人生を逃げ切るために必要な合理的な働き方や、発信力を身に付けられるという事です。
内容としては、プログラミングスキルやマーケティングスキル、ライティングスキル、動画編集スキルなど他にも幅広く学べるサロンのようです。
参加者には、現役で月8桁以上稼いでいるアフィリエイターや、チャンネル登録者数が数十万人もいるYouTuberの方なども在籍しているそうで、有益な情報が満載みたい。
でも、参加するだけでは稼げるようにはなりません。
人生逃げ切りサロンに参加して、実力者たちの有益な情報や方法を取り入れて、自分の発信する媒体に利用したり、自身のスキルをあげることで稼げる仕組みを作っていくことが大事。
そういう前向きな考えで取り組める人には向いているサロンだと思います。
今なら、月額2,200円で参加できるそうですが、今後は少しばかりの値上げも考えているみたいですね。
ネット上の口コミも、大半は良い口コミばかりでした。
やまもとりゅうけんさんの考えや、現役で稼いでいる人たちの情報を参考にして行動できる人にはおススメのサロンだと思います。

自動で稼ぐ仕組みを作って楽に生きるための無料メール講座
私は今まで、転職続きの生活で不安でしたが、
40歳を過ぎてネットビジネスに取り組んでみて世界が変わりました。
今は、自動で稼ぐ仕組みもできて
会社のしがらみからも解放されて自由に生活できています(^^)
自分で生きれる力が持てると選択肢も増えますので
人生に余裕をもって暮らせるようになります。
いまの仕事や副業の環境、暮らし方を変えたいと感じているあなたの
手助けができればいいなと思っています。
次のうち1つでも当てはまるものがある人は
ぜひ、私のメルマガを読んでみてください。
|
といった方への初めの一歩になればと思い、無料メール講座を用意いたしました。
よろしければ覗いてみてくださいね (*^^)v
※受講後にメールが不要でしたら、いつでも配信解除できます。
無料メール相談受付中!
このたび、無料メール相談を始めました!
ネット副業をするにあたり、
インターネット上では情報があふれているため、
なにが良くて、なにが悪い商品なのか
分かりにくいことがあると思います。。
私も知識ゼロから
ネットアフィリエイトを始めて、
稼げた商品や稼げなかった商品が
いろいろありました。
もし、あなたがネット副業について
不安な点や、わからないことがあれば
気軽にメールくださいね!