引用元:https://high-c-temp.com/maa/new/open/

以前に、FBアフィリエイト塾で紹介した小林雄樹氏が、新しくオンラインコミュニティの仲間を募集しているようです。
その名も、『MAAクラブ』
Master AI Affiliateの頭文字をとっているみたいですね。
最近では、Facebook広告やインスタ広告でアフィリエイトするにも、AIが効率よく機能して商品の販売につながることで、成果に大きな差が出てくるそうです。
MAAクラブの目的は、参加者と一緒に運命共同体になって収入の柱を複数作り、ウェブ上に資産を築いて共に人生を豊かにしていきましょう!とのこと。
小林さんが、時代に合わせて今最も効率よく、最も稼ぎやすいと提唱している独自のAIアフィリエイトである最新のFB&インスタ広告アフィリ=FBINA(エフビナ)で、一緒に末永く稼いでいきませんか?と言っています。
僕はMAAクラブには入っていないけど、最近、オンラインコミュニティやサロンなどが、ネットビジネス関係で広がっていることもあり、気になったのでレビューしていきますね。
販売業者 | 株式会社ラブアンドピース |
---|---|
運営責任者 | 与那覇 勇 |
所在地 | 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 ステータスコザ902 |
電話番号 | 080-7986-2738 |
メール | mail@high-c-temp.com |
MAAクラブの小林雄樹氏とは
引用元:https://high-c-temp.com/maa/new/open/
MAAクラブの主催者は、FBアフィリエイト塾の記事で紹介したこともある小林雄樹さんです。
FBアフィリエイトとは、Facebook広告を使ってアフィリエイトする手法のこと。
FBアフィリエイト塾が気になる方は下記の記事も読んでみてくださいね。
小林さんは、2005年からアフィリエイトに取り組んでいて、現在もトップアフィリエイターとして活躍している方。
以前に、アフィリエイターとしての実力が評価されて、アフィリエイト仲介業者であるASPから賞をもらうほどの実績のある方です。
MAAクラブとは
そんな小林雄樹さんが、今最も効率よく稼ぎやすいと提唱しているのが、FBアフィリエイトを進化させた『FBINA』(FB&インスタ広告アフィリ)・・・エフビナと読みます。
このFBINAの手法を一緒に学んで、情報を共有しながら共に稼いで成長していこうというのが、今回のMAAクラブになりますね。
創設の目的は大きく3つ
MAAクラブの創設目的は、大きく3つあるようです。
|
これらを、参加者の方に実現してもらうこととしています。
まずは、小林さんが先生となり指導してもらい、効率よく稼いで結果を出し、FBINA(エフビナ)で継続して稼ぎを出していける成功者となって、さらにその先の人生を共有できるような仲間になってほしいということです。
アフィリエイターとして、自立後も切磋琢磨して仲間と共に過ごせる場を作りましょうという事ですね。
アフィリエイトは自分一人でする作業が主なので、誰かとコミュニティを取りながら、作業を進めていくというのもいいのかもしれませんね。
アフィリエイト手法のFBINA(エフビナ)とは
小林さんが提唱するFBINA(エフビナ)とは、「FBINA(Facebook・Instagram・アフィリエイト)」のことで、今までのFBアフィリエイトにインスタ広告アフィリを取り入れた手法のようですね。
Facebook広告などに使われているAIが、今後、Google広告やYouTube広告でも主流になっていく中で、MAAクラブの仲間となってAIの活用方法を勉強、研究することで報酬を生み続ける「ネット上の資産」を作る力をつけて稼いでほしいという考えのようです。
Facebook広告などのAIは、こういう人にはこういった広告がベストなどと、広告を貼りだすポイントを最適化してくれる仕組みで、商品を購入したいと考えている人以外である潜在者層にも向けて、商品をアピールできるのが強みといわれています。

SEOや専門的なサイト作成技術も不要
MAAクラブで教わることは、FBINA(エフビナ)がメインですけど、SEOや専門的なサイト作成技術などは不要だとしています。
FB&インスタ広告アフィリが、広告費をかけて運用するため検索上位表示が容易で、SEOなどの作業が要らないですし、サイト作成にしても、小林さんなどの講師陣が実際に反応の取れる、利益を出しやすいLP(ランディングページ)作成方法を教えてくれるそうです。
現在もトップアフィリエイターとして稼いでいる人に、直接教われる環境に身を置けるというのは非常に有利だといえますね!
結果に絶対はないでしょうけど、コミュニティを利用することで相談など容易にできますし、作業に行き詰ってしまうということが少ないかもしれません。
オンラインでも、人とコミュニケーションを取るのが好きだという方には、向いているのかもしれませんね。
MAAクラブのようなオンラインコミュニティやサロンが人気
最近は、ネットビジネスを行う上でのオンラインコミュニティやサロンなどに人気が出ているようですね。
有名なインフルエンサーなども、自身の有料コミュニティを開設したりして、けっこう人が集まっているようです。
小林さんの主催するMAAクラブも、時流に乗っているということでしょうか。
やはり、実際に成果を出し続けている人の意見やアドバイスが聞けたり、コミュニティ内で情報を共有できたりするのが、成功への近道でもあるんでしょうね(^^)
オンラインコミュニティやサロンの参加費用は、月額数千円から数万円など幅もありますが、いずれも自分の知識やスキルを上げてくれるコミュニティなら利用するのもいいですね。

小林雄樹氏のMAAクラブで気を付けたいところ
トップアフィリエイターである小林雄樹さんが作るMAAクラブですが、気を付けたいところがあります。
|
FBINAアフィリエイトをする人の交流が目的
小林雄樹さんが、LP(ランディングページ)の中で言っている言葉に、
同じ志を持った仲間、共通の話ができる友人を作る場としても、学び舎としても、「MAAクラブ」は最適です
一緒に仲間となって交流して、共に稼いで人生の生き方まで共有できるような最高の仲間になりたい
https://high-c-temp.com/maa/new/open/
があります。
これについては、MAAクラブ内でFBINAアフィリエイトをする人の交流が目的になっているので、オンラインとはいえ、人と接することが苦手な方には向いていないんじゃないかなと思いますね。
小林さんのFBINAアフィリエイトを学びたいのであれば、参加することで直接指導や助言ももらえるでしょうから良いとは思います。
ですが、MAAクラブの目的として、「一緒に交流して人生の生き方まで共有できるような仲間になりたい」としていますので、そこまでの関係を持つのはちょっと…という人は、参加するのはやめておいたほうがいいのかもしれませんね。
まあ、交流とはいっても、強制されるようなものではないでしょうから、そこまで深く考える必要もないのかもしれませんが。
広告運営なので費用がかかる
Facebook広告アフィリエイトなどは、広告と言っているように運営するのに費用がかかります。
広告費用をかけることで、SEOなどの作業も必要ないということですし、商品ページが人の目に付きやすいところに表示されたりもします。
そのような利点はもちろんありますが、どうしてもお金がかかってしまう点は人によってはデメリットといえるでしょう。
小林さんは、最初は1日500円程度で様子を見て、反応がとれれば1,000円、2,000円などに増やして、早く大きく稼いでいくことで、なるべく費用を抑えながら運営できるとしています。
それが実現できれば広告費用も回収できて、儲けの部分が多くなっていくでしょうけど、例え、アドバイスやフォローをしてもらっても、売れる商品ページが作成できなければ赤字続きになることだって考えられますよね。
しっかりと、広告費としてお金をかけられる人であればいいと思いますが、そうでないのであれば、慎重に考える必要がありますし、向いていないといえるでしょう。

MAAクラブの入会費用は
MAAクラブの入会費用は3パターンあります。
|
長く契約すると、少し安いようですね。
金額でみると、真剣に取り組みたい人には1年プランがいいと言えるでしょう。
MAAクラブの口コミ
MAAクラブの口コミを探してみましたが、新しいオファーということもあり、現時点での口コミは確認できませんでした。
まとめ
今回は、小林雄樹氏の新しいオファーであるMAAクラブについてレビューしました。
小林雄樹さんとは、2005年から現在もアフィリエイターとして活躍されている方。
MAAクラブとは、Master AI Affiliateの頭文字をとった名前。
以前から小林さんが提唱している手法の、Facebook広告&インスタ広告アフィリ=FBINA(エフビナ)に取り組んで、その仲間を集めたコミュニティクラブが『MAAクラブ』です。
これからは、アフィリエイトもAIを研究して効率よく稼ぐ時代になっていくとのこと。
MAAクラブで取り組むFBINA(エフビナ)は広告費をかけて運営するため、検索上位表示を狙うSEOを気にすることはないですし、小林さんが先生となりアドバイスなどをもらいながら取り組めるため、専門的なサイト作成技術などは不要だとしています。
同じ志を持った仲間が一緒に仲間となって交流して、共に稼いで人生の生き方まで共有できるようなコミュニティを作りたい、ということをクラブの目的としています。
これについては、コミュニティを最大限利用して、情報を交換しながらFBINAアフィリエイトに取り組みたい人にはいいかもしれませんが、あまり他人にそこまで介入されたくないと思う人には向いていないといえますね。
また、Facebook広告などでアフィリエイトを行う場合は、必ず広告費用がかかってきますので、お金をかけたくないという人にも向いていない手法だといえます。
最近では、オンラインコミュニティやサロンも多くみられますから、気になる方はいろいろと調べてみてもいいでしょう。

自動で稼ぐ仕組みを作って楽に生きるための無料メール講座
私は今まで、転職続きの生活で不安でしたが、
40歳を過ぎてネットビジネスに取り組んでみて世界が変わりました。
今は、自動で稼ぐ仕組みもできて
会社のしがらみからも解放されて自由に生活できています(^^)
自分で生きれる力が持てると選択肢も増えますので
人生に余裕をもって暮らせるようになります。
いまの仕事や副業の環境、暮らし方を変えたいと感じているあなたの
手助けができればいいなと思っています。
次のうち1つでも当てはまるものがある人は
ぜひ、私のメルマガを読んでみてください。
|
といった方への初めの一歩になればと思い、無料メール講座を用意いたしました。
よろしければ覗いてみてくださいね (*^^)v
※受講後にメールが不要でしたら、いつでも配信解除できます。
無料メール相談受付中!
このたび、無料メール相談を始めました!
ネット副業をするにあたり、
インターネット上では情報があふれているため、
なにが良くて、なにが悪い商品なのか
分かりにくいことがあると思います。。
私も知識ゼロから
ネットアフィリエイトを始めて、
稼げた商品や稼げなかった商品が
いろいろありました。
もし、あなたがネット副業について
不安な点や、わからないことがあれば
気軽にメールくださいね!