
転売・せどりの分野で副業案件を検索していると、「カメラ転売道α」という商材が気になったので調べてみました。
カメラ転売道αは、メディアにも取り上げられていたこともあり、話題になったこともあるそうです!
カメラ転売道αは、中古カメラ転売に特化した転売・せどりビジネスが学べる教材で、価格は16,800円。
第8章まであり、ビジネスマインドから始まり、目標設定、Amazonへの登録関係のテクニック、商品の仕入れから管理の仕方、初心者でもわかるカメラ、レンズの基礎知識、販売戦略などカメラ転売に特化した内容を幅広く学べるようになっています。
この記事では、カメラ転売道αってどんなの?カメラ転売って稼げるの?こういったことについて書いていきます。
販売会社名 | Linxac株式会社 |
---|---|
運営統括責任者 | 竹下和寿 |
所在地 | 大阪府大阪市此花区梅香1-5-11 |
電話番号 | 06-7506-5481 |
メール | info@kameratenbai.net |
目次
カメラ転売で稼ぐ「カメラ転売道α」とは
カメラ転売道αとは、中古カメラ転売に特化した転売・せどりビジネスが学べる教材で、価格は16,800円。
値段だけ見ると、特別高い商材ではないかも。
カメラ転売ってニッチな分野なのかと思いきや、案外取り組んでいる人もいて、稼ぐ人もいるみたい。
始めるにあたり難しい技術や知識も不要で、転売業界には中古カメラの需要もあるみたいで、副業として始める人もいるようですね。
販売者のtakeさんとは
カメラ転売道α販売者のtakeさんとはどんな人なのか調べてみました。
takeさんのブログも見ましたが、笑顔が素敵で人が良さそうな印象を受けましたね(^^)
年商8,000万の会社運営もしており、転売業界では有名な「オークファン」に、2016年10月から認定講師としてスクール運営に携わっているようです。
Twitterやブログなどで、takeさんのカメラ転売の実績なども公開しています。
2013年からカメラ転売をされており、コンサルタントをしている現在も、現役転売ヤーとして活躍されています。
人から教わるうえで、その人が現役のトッププレーヤーということは、とても重要なポイントになりますね!

カメラ転売道αの内容と仕組みは?
カメラ転売道αの内容は、第8章まであり、30本以上の動画、3時間以上の内容で構成されたカメラ転売ノウハウを学べるみたいですね。
ビジネスマインドや目標設定、商品の仕入れから管理の仕方、カメラ、レンズの基礎知識、販売戦略などを初心者でもわかりやすく、カメラ転売の仕方を幅広く学べるような仕組みになっているとのこと。
|
といった人にはいいかもしれないですね。
仕組みはどうなってるのか
カメラ転売道αの仕組みはどうなってるか、簡単にすると以下になります。
2.カメラ、レンズの検品·清掃
3.Amazonに出品する(商品撮影無しでOK)
4.商品をAmazonに送る(在庫を自宅で保管する必要は無し)
在庫を自宅で保管しなくていいのは、場所も必要なさそうですので良いと思いますね(^^)
初心者でもわかるの?
文章では分かりにくい商品の梱包の仕方などは、実際に商品を梱包する手順も動画で解説しているので、初心者でも分かりやすく取り組みやすい内容になっているようです。
また、カメラの検品方法など、カメラの分解手順やチェックすべきポイントなども実演があるそうです。
商品を中古カメラに絞っている
基本的には、扱う商品を中古カメラの転売に絞っているので大きな値崩れがあまりなくて需要もあるそうです。
新品だと、仕入れる段階では価格差で利益があっても、出品後に値崩れしてマイナスになることもありえるとのこと。
商品ページでは、中古商品のカメラを扱うメリットも掲示しています。
画像引用元:カメラ転売道α
カメラ転売で、しかも中古カメラに特化した転売ということなので、転売・せどりでいろいろな商品を扱いたいといった人には向かないのかなと思います。
返金保証がある
返金保証があることは良い点に感じましたね(^^)
教材購入後から180日間本気で実践して、購入金額の16,800円以上稼げなかった場合に適用されます。
いろいろと制約はあるにしろ、本気で取り組んで成果が出ない人に購入代金を返すのは情報商材にしてはいいところだと思う。

集客はAmazonに任せる
カメラ転売道αでは、「商品の売り先はAmazon!」としています。
最初から、集客できているAmazonに任せることで、モノを売るうえで一番必要ともいえる要の部分を自分でやらなくてもクリアできるようにしているのですね。
画像引用元:カメラ転売道α
こういった仕組みを利用することで、梱包や出荷などに手をとられずに済むということになります。
とくに副業でする場合には、限られた時間しかないと思うので、少しでも作業が楽になることは継続していくうえで大事なことですね(^^)
カメラ転売では売れる商品を扱うことは重要
世界市場をみても、日本製のカメラは圧倒的にニーズがあるといえます。
商品を売るうえで、需要が少ないジャンルを選ぶと売りにくくなるのは当たり前で、需要が多く売れる商品を扱うことはカメラ転売でも重要なことの一つだといえます。
1つあたりの利益額が大きい商品などを扱うことも大事ですね。
転売の場合は、仕入れたものの売れずに手元に残ってしまうリスクもありますが、一定の需要がある中古カメラを選択することで、転売というビジネスでも成果を出しやすくなりますね(^^)
カメラ転売道αの口コミ
ネットでカメラ転売道αの口コミを探したんですが、あまり出てこなかったので、カメラ転売道αの商品ページからと、個人ブログで書かれていたのを引用して記載しますね。
良い口コミ
良い口コミはカメラ転売道αの商品ページで記載されていたものです。
転売経験ゼロで、初月から6万円も稼げました!
副業で始めて3ヶ月で30万円の利益!やればやるほど利益が増えていくので仕入れが楽しいです。
普通のOLだった私も月利56万円!これで我慢せずに好きなものを購入できます。
引用元:カメラ転売道α
悪い口コミ
悪い口コミは、個人ブログで書かれていたものです。
カメラや、カメラ部品の仕入れ価格が高い
高単価の品物を仕入れるため、早く売れないと資金繰りに困る
初心者なので、カメラの不具合部分などをしっかりと最初から見分けられるか不安
引用元:せどりのホーリーさん
商材に対しての悪い口コミは、特に見当たりませんでしたね。

カメラ転売道αの気になる点
カメラ転売道αの、私が気になる点をかいていきますね。
仕入れにお金がかかりそう
扱う商品がカメラということで、ほとんどが中古品を扱うにしても、やはりカメラ本体やレンズなどの部品は、仕入れにお金がかかりそうな点が気になりますね。
需要がある分野ということですので、仕入れたらすぐに売ることができ、サイクルを早く回せるということで賄っていると思いますが。
30日しかメールサポートがない
画像引用元:カメラ転売道α
購入特典として最初の30日間は、無制限の個別メールサポートを利用してもらい、常に疑問を解決し最短最速で稼いでもらいたいとしていますが、知識ゼロの初心者が転売を始めて30日間では稼ぐためのノウハウは理解しにくいんじゃないかと思いますね。
できれば、3ヶ月くらいのサポートはあったほうがいいかなと感じましたね。
手間はかかりそう
完全在宅可能としているが、ネットでもどこでも中古品を仕入れてきたら、カメラの掃除やメンテナンスが必要で、商品をAmazonに送る作業も必要になるため、やはり手間がかかりそうなイメージはあります。
完全にパソコンや、スマホで完結したい副業を探している人には、不向きなのかなと思います。
まとめ
カメラ転売道αは、中古カメラ転売に特化した転売・せどりビジネスが学べる教材で、価格は16,800円。
第8章まであり、30本以上の動画で、3時間以上の内容で構成されたカメラ転売ノウハウを学べるようになっています。
一定の需要がある分野であること、集客はAmazonに任せる手法や、返金保証がある点は、良い所に感じましたね。
気になる点として、扱う商品がカメラという事で仕入れにお金がかかりそうな点と、購入特典の30日間のメールサポートは、初心者の人には短いんじゃないかなと思いました。
あと、転売ということで仕入れて商品の検品をして送るなどの実作業も必要になるので、どうしても手間がかかるところがあると思います。
内容も、中古カメラ転売に絞っているので、副業でカメラ転売をしてみたいという人にはいいかもですけど、転売・せどりで、いろんな商品を扱いたい人には合わないかもしれませんね。
副業をするにあたり、転売・せどりを考えている人は参考にしてみてください。

自動で稼ぐ仕組みを作って楽に生きるための無料メール講座
私は今まで、転職続きの生活で不安でしたが、
40歳を過ぎてネットビジネスに取り組んでみて世界が変わりました。
今は、自動で稼ぐ仕組みもできて
会社のしがらみからも解放されて自由に生活できています(^^)
自分で生きれる力が持てると選択肢も増えますので
人生に余裕をもって暮らせるようになります。
いまの仕事や副業の環境、暮らし方を変えたいと感じているあなたの
手助けができればいいなと思っています。
次のうち1つでも当てはまるものがある人は
ぜひ、私のメルマガを読んでみてください。
|
といった方への初めの一歩になればと思い、無料メール講座を用意いたしました。
よろしければ覗いてみてくださいね (*^^)v
※受講後にメールが不要でしたら、いつでも配信解除できます。
無料メール相談受付中!
このたび、無料メール相談を始めました!
ネット副業をするにあたり、
インターネット上では情報があふれているため、
なにが良くて、なにが悪い商品なのか
分かりにくいことがあると思います。。
私も知識ゼロから
ネットアフィリエイトを始めて、
稼げた商品や稼げなかった商品が
いろいろありました。
もし、あなたがネット副業について
不安な点や、わからないことがあれば
気軽にメールくださいね!